Colors〜blue〜💎癒しの時間
- Rie.Kadokura
- 2021年4月13日
- 読了時間: 2分
おはようございます‼︎
4月12日火曜日です😊
最近は穏やかな暖かい日が続いていますね。
(今日は小雨な朝ですが‥笑)
お散歩中も、たくさんのお花を見ることができ幸せを感じています🌷
さて今回のブログは、先日開催した【りんちゃんお花くらぶ】の様子をレポートします✨
*動画もアップされています。こちらからどうぞ♡
Colorsの2回目、テーマは「blue」💎✨💜
用意したお花は‥♡
*デルフィニウム(青、水色)
*スターチス
*サイネリア
*マトリカリア
*トルコキキョウ
*かすみ草

青だけだと、少し暗い感じになってしまうので、マトリカリアの白と黄色、トルコキキョウの薄い緑も合わせて✨
青いお花には、心を癒す効果があると言われています。
お部屋に飾っていると、気持ちが落ち着きイライラも減っていくそう😊
実際、私もお花の準備をしているときに、高まっていた気持ちがすーっと落ち着いていくのを感じました💎
そして今日の花ことばは、デルフィニウムの「あなたを幸せにします」
プロポーズ♡のときに男性が女性に贈ったり、結婚式で花嫁さんが持つブーケにも使われたりと、まさにハッピーでロマンチックなお花✨
今回は、6年生の女の子たちが参加してくれたのですが、彼女たちの未来にデルフィニウムのブーケが登場するのが今から楽しみで😊笑

「これはブーケにも使われるお花なんだよ。」と私が伝えると、
「えー、そうなんだ‼︎じゃあ○○(一緒に来ている子のお名前✨)の結婚式で投げてよ、私キャッチするから‼︎」
「オッケー、しっかり狙って投げます🤣」
と、楽しそうな結婚式の様子まで想像できちゃうような会話も‥🌹
このお花くらぶで、お花が大好きになってくれた子どもたち。
きっと、この二人の女の子たちもブーケは自分で束ねるんだろうな。
自分で束ねたブーケを持って、バージンロードを歩く‥⛪️🔔✨
あぁ、素敵すぎてくらくらしてしまいます🥰笑
そんな想像(妄想⁈)も楽しみながら、花束が完成しました‼︎

お楽しみのお茶会は、また次のブログでご紹介します🫖💕
今回は、お花くらぶ初‼︎の手作りおやつを😋
どうぞお楽しみに🌼
Comments