top of page
執筆者の写真Rie.Kadokura

お花のドレス♡一輪の花が叶えてくれる、わくわくな気持ち

おはようございます。

12月11日金曜日の朝です。

なんだか空気が乾いていますね、喉もお肌もしっかり保湿をして、うるうるな一日を♪


🌼 🌼 🌼 🌼 🌼 🌼 🌼


今日は可愛いお話をみなさんにお届けしたいなぁと。

この本、ご存知ですか??

フラワードレスデザイナー(←肩書きからして素敵♡)の葉菜桜 花子さんの書籍です。

*読み方はハナサクラ ハナコさん

散ったりしおれたりした草花を「もう一度蘇らせたい」と、イラストと組み合わせることで、華やかなドレスとして再び輝かせるアート作品をつくっている方です。


本の中身を少しだけご紹介‼︎


私が一番好きなドレス「きんぎょそう」

花ことばは《おしゃべり》

*以前のブログにも登場しています😊


ドレスだけでなく、お着物も♡

「ハナショウブ」

花ことばは《あなたを信じます》


優しいピンクが可愛い「バラ」

花ことばは《温かい心》


はぁ‥。

見ているだけでときめきます。


こうやって、飾られる役目を終えた花々をアート作品として蘇らせる。

ただ捨てられてしまうだけだった命をまた違ったカタチで生き返らせる。


その想いが、美しい、素敵だなぁと。


この作品たちをイメージした、ウエディングドレスもあるという‥!

お花のドレス、女の子の永遠の憧れですよね(きっと)✨


🌼 🌼 🌼 🌼 🌼 🌼 🌼

先日のお花くらぶで、ガーベラを逆さまに置いてみた一人の生徒さん。

「なんかこれ、ドレスに見える👗」と。

確かに、茎が体で花びらの裏側がふわっと広がっていて、まさにドレス。

そこでこの本を見せてみると‥。

じゃーん‼︎

ガーベラドレス♡♡

嬉しそうにドレスを纏っているように見えます。

この発想、センス、実行力、めちゃくちゃ素敵😊


2人の可愛いお姫様がやってきました♪

おまけも。

茎を短く切ったガーベラたちを麻紐で繋げて、まずは髪飾り✨


その後はドアに付けてオーナメントに✨

ひとつのお花でも、いろいろな飾り方、楽しみ方がある。

そんな発見をした出来事でした。


お花ドレス、私もいつか着てみたいなぁ。

なんちゃって❣️笑


閲覧数:14回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page